文房具は1つの用途につき1つのみがベストです。
学生時代のものをそのまま持っていたりして、同じようなアイテムが増えがちになりますが、必要なものだけを厳選してみましょう。
できる限り、1つで複数の機能を持った文房具を使うようにすると、数を減らすことができるのでオススメです。
ということで、この記事では僕が実際に使っている文房具について紹介していきます。
ミニマリストが使うシンプルで高機能な文房具一覧
【三菱鉛筆】多機能ペン ジェットストリーム4&1 0.5
青・赤・緑・黒のボールペンとシャープペンが1つのペンで使える多機能ペンです。
筆圧が強い僕が使っても、インクが出にくくならないので筆圧強めの方にもオススメできます。
色々なペンを持っていましたが、今はこのペン1本だけです。
芯の太さが違うものでも同じ規格の芯なので、あまり使わない緑の芯を別の太さのものに変えたりもできます。
【クツワ】折り畳みアルミ定規 HiLiNE
ちょっとしたDIYをするときなんかに活躍するのがこちらの折りたたみ定規です。
15cmだと短すぎるけど、長いものはかさばりますよね。
かといって折りたたみの定規は広げるとグラついて、うまく線が引けなかったります。
このクツワのアルミ定規は折りたたみとは思えないくらいに、広げても安定するし軽くて使いやすいアイテムです。
ありそうでなかったペンケースに入る頑丈な折りたたみ定規なので、重宝しています。
【MAX】穴あけパンチ シフォネル
ホッチキスで有名なマックスというメーカーの商品ですが、このコンパクトさで紙の中央にあわせられるゲージが付いています。
ゲージに紙を合わせれば、簡単に紙の真ん中に穴を開けられるので、とっても便利です。
仕訳表などを2穴のフラットファイルに挟み込むときなどに重宝しています。
【MIDORI】ダンボールカッター 黒
僕が日常的にもっとも頻繁に使う文房具がこちらのダンボールカッター。
マグネットが付いているので、冷蔵庫にそのまま貼り付けることができます。
刃はセラミックなので、とっても頑丈。
また、刃を水平にして切るとちょうど紙1枚分のみが切れる設計になっているので、ペーパーカッターとしても使えます。
Amazonのダンボールを開けるときに大活躍する愛用アイテムです。
【PLUS】個人情報保護スタンプ ローラーケシポン
無駄に個人情報を書いた書類を捨てまくるときに活躍する個人情報保護スタンプです。
みたいな紙のハガキなどがたくさん送られてくると、細かくやぶるのが面倒になるので、スタンプで一気に塗りつぶしてから捨てています。
書類の断捨離には必須になってくるアイテムです。
-
ミニマリストが書類をキレイに整理する5つの手順【断捨離してシンプル収納】
読みもしない取扱説明書をずっと取っておいてありませんか?いらない紙の書類は捨てて、統一されたファイルにキレイに収納しましょう。
続きを見る
【三菱鉛筆】 印鑑ホルダー はん蔵
銀行印などを含めて印鑑は全てこちらの印鑑ホルダーに入れて使っています。
こちらの「はん蔵」に印鑑を入れておけば、シャチハタのようにそのまま印鑑を押すことができるのでとても便利。
印鑑ケースも朱肉も別で持っておく必要がないので、物を減らすこともできます。
印鑑を押す機会が多い方には大変オススメなアイテムです。
【無印良品】印が書き込めるメジャー
コンパクトなスチールタイプのメジャーです。
テープ部分がスチール製なのに鉛筆でメジャー部分に書き込むことができます。
ちょっとしたDIYや新しい家具を置いたりすると前に長さを測る場合に活躍します。
【無印良品】テープのり
シンプルなテープのりです。
別売りのカートリッジで詰め替えが可能です。
一部経費関連の書類貼り付けや郵便作成時に使っています。
通常のスティックのりは使いづらいので持っていません。
ミニマリストの文房具収納方法
文房具類はまとめて無印良品のナイロンメッシュケースに入れて収納しています。
持ち運びやすいので、文房具類を使うときはケースごと取り出して使う感じです。
文房具を入れたナイロンメッシュケースは、ファイルケースに入れて無印良品のファイルボックスに収納しています。
文房具を厳選して必要最小限のアイテムを揃えよう
文房具は日々進化し続けています。
便利で魅力的な文房具がたくさんありますが、自分に必要なものだけを購入して、使っていないものは思い切って捨てましょう。
とはいえ、より高機能なものを見つけたら、乗り換えていくのが良いと思うので断捨離しつつアイテムをリサーチしてみてください。