Minimalism

一人暮らしミニマリストが普段使っている日用品・消耗品まとめ【新生活の買い物リスト】

2023-03-04

一人暮らしを始めたけど、日用品って何を用意しておけば良いのか分からない

という人のために、ミニマリストの僕が普段使っている日用品について、まとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

一人暮らしミニマリストが普段使っている日用品・消耗品まとめ

食事で使っている日用品

食器類

  • 箸(無印良品)
  • 大皿(無印良品)
  • 中鉢(無印良品)
  • 大鉢(無印良品)
  • スプーン(無印良品)
  • フォーク(無印良品)
  • マグカップ(無印良品)

使い捨ての食器や割り箸などで代用するという手もあるので、必須アイテムとはいえませんが、やはりなにかとあると便利なのが食器類。

 

食器を揃える場合、基本的に自分や同居人のもののみかつ汎用的に使える形のものだけ揃えておきましょう。

 

食器類は色味や種類などを統一するとオシャレにまとめることができます。

客人用の食器は見栄を張らずに使い捨てのものなどで代用するのがオススメです
関連記事
一人暮らしミニマリストがおすすめする食器の種類と数とは【必要最小限】

ミニマリストが実際に使っている食器の材質や種類、数について紹介します。いらない食器は断捨離して食器棚をスッキリさせましょう。

続きを見る

掃除・洗濯で使っている日用品

キャンドゥの洗剤ボトル

  • ゴミ袋45L透明(トップバリュ)
  • ゴミ袋(市指定)
  • 粘着クリーナー(ニトムズ)
  • 除菌ウェットシート(セリア)
  • 洗濯用洗剤(NANOXニオイ専用)
  • ランジェリー用洗剤(サラサーティ)
  • 洗濯用漂白剤(ワイドハイターEXパワー)
  • トイレ用洗剤(ドメスト)
  • 浴室用洗剤(バスマジックリン)
  • 浴室用スポンジ(バスシャイン)

部屋をキレイに保つためには必須アイテムとなるのが掃除用品です。

 

こだわりすぎるといくらでも種類が増えてしまうものでもあるので、1用途につき1種類のみを意識して最低限のアイテムのみをそろえるようにしましょう。

 

最低限の洗剤等で一旦生活してみて、不足しているものを足していくイメージが理想です。

ちなみに柔軟剤は肌触りを良くしますが、人体に悪影響を与える可能性があるので僕は使っていません
関連記事
メンズミニマリストが教える洗剤ストックの美しい収納方法【見やすくて取り出しやすい】

詰め替え用の洗剤がごちゃっとしていませんか?液体粉末にかかわらず、キレイに整理整頓して収納する方法をご紹介します。

続きを見る

キッチンで使う日用品

ミニマリストのキッチン(正面)

  • 菜箸(無印良品)
  • ターナー(セリア)
  • お玉杓子(ニトリ)
  • 調理トング(無印良品)
  • 調理スプーン(無印良品)
  • 深型フライパン(カインズ)
  • ポリ袋(トップバリュ)
  • 水切りネット(セリア)
  • キッチンペーパー(トップバリュ)
  • ティータオル(ジョージ・ジェンセン)
  • ハンドソープ(ミューズ泡ハンドソープ)
  • 食器用洗剤(ジョイ)
  • メラミンスポンジ(セリア)
  • キッチンスポンジ(無印良品)
  • 食品用ラップフィルム(サランラップ)

自炊するしないによって購入すべきアイテムが大きく変わるのがキッチン用品。

 

自分の好きなものを自分で作って自分だけで食べるという贅沢ができるのも一人暮らしの他にはないメリットなので、ぜひ自炊してみて欲しいというのが個人的な意見です。

 

キッチンでの消耗品類は必須になってくるものが多いので、収納を工夫して使いやすいキッチンを目指しましょう。

関連記事
ミニマリストの便利な一人暮らし用キッチンを作る7つの手順【テクニック紹介】

キッチンに余計なものを置いて不衛生な状態になっていませんか?シンプルで使いやすいミニマリストのキッチン作りを紹介します。

続きを見る

トイレで使う日用品

ミニマリストのトイレ全体

  • トイレットペーパー(トップバリュ)
  • トイレットペーパーホルダー(セリア)
  • トイレ用消臭スプレー(トイレマジックリン)

トイレに必須なアイテムはわりと少なめ。

 

トイレマットやフタカバー、スリッパなどの床に置くようなアイテムは基本的に不衛生なので不要です。

 

サニタリーボックスも同様の理由で設置していません。

 

消臭スプレーは来客や同居人がおらず、自身も気にならないのであれば必須ではないかなと思います。

ちなみにトイレットペーパーは収納しやすい2倍巻きのものを使用しています
関連記事
ミニマリスト実践中の掃除がしやすいトイレを作る断捨離術【キレイを保つ】

衛生的で便利なトイレを作るには、掃除がしやすい環境を作るのが大切です。トイレにある余計なものを断捨離して楽にお手入れができるようにしましょう。

続きを見る

浴室・洗面所で使う日用品

ボトルを吊り下げる収納(正面)

  • 歯ブラシ(オーラルB)
  • 歯磨き粉(生葉EX)
  • 洗顔フォーム(ニベア)
  • シャンプー(オーシャントリコ)
  • コンディショナー(オーシャントリコ)
  • ボディソープ(ニベア)
  • 化粧水(無印良品)
  • 乳液(無印良品)
  • ヘアワックス(オーシャントリコ)
  • ヘアスプレー(オーシャントリコ)
  • フェイスタオル(タオル研究所)
  • 珪藻土マット(ニトリ)

ミニマリストといえば、ヘアケアもスキンケアもココナッツオイル1つでまかなうみたいなイメージがありますが、個人的には身だしなみに関するアイテムは無理して減らす必要はないと思っています。

 

なので、自称ミニマリストですが、この辺のアイテムは割とがっつり揃えています。

 

とはいえ、基本的にシャワーを使って体を洗うので、洗面器やバスチェアは持っていません。

 

また、バスタオルはデカくて乾きづらいので、体を拭くときはフェイスタオルを使っていますが、使い心地抜群なのでオススメです。

関連記事
掃除しやすい便利でオシャレな浴室収納術まとめ【ミニマリストのお風呂】

マグネット不要のミニマリスト流の"吊るす収納"を活用して赤カビとヌメリだらけのバスルームとはお別れしましょう。

続きを見る

日用品をしっかり揃えて快適な新生活を始めよう

日用品はひとつひとつは安くて些細なものですが、しっかり使うアイテムを厳選することで生活の質はグンッと上がります。

 

余計なものは買わず、できる限り使う消耗品は固定化することで毎月の支出も管理がしやすくなるのでオススメです。

 

必要最小限かつ良質な日用品を揃えて、節約しつつ快適な新生活を始めてみてください。

  • この記事を書いた人

のねる

ミニマリストブロガー。必要最小限のモノで楽しく生活するコツを発信中。より良くより少なくがモットー。ゴリマッチョを目指して筋トレ中。

人気記事一覧

1

一人暮らしの男性ミニマリストである僕が2022年に暮らしの最適化のために購入したアイテムを厳選して紹介します。

2

ミニマリストの僕が実際に捨てたものについてまとめていきます。断捨離で快適ライフを手に入れましょう。

3

リュックの中身は最小限のアイテムがベスト。メンズミニマリストのエブリデイキャリーをご紹介します。

4

特化しすぎたアイテムは使わずに放置されてしまうことが多いです。キッチンツールは1つで複数の役割ができる便利なアイテムを選択しましょう。

5

なかなか断捨離が進まないと悩んでいませんか?それは正しい手順が踏めていないことが原因かもしれません。断捨離にはうまく進めるための正しい手順とコツがあります。この記事では断捨離を成功させるテクニックをご紹介します。

-Minimalism