調べてみるとミニマリストの人たちは調理器具も絞ってるみたいですね。
そこで、結構いろんな料理を作るほうだと自称している僕が、実際に使用している調理器具をすべてご紹介します。
自炊ミニマリストが使っているオススメ調理器具10選
【山善】2口IHクッキングヒーター
まずはいわずもがな、クッキングヒーターです。
ガス火のほうがパワーがありますが、手入れのしやすさ&火加減のしやすさからIHを使っています。
ガスと違って火力が数字で分かるので、一度うまくできると次からはほぼ失敗しません。
また、自動で火を消してくれるタイマーも付いているので、「別のことをやってたら焦げちゃったー」みたいなことはありません。
表面はガラス製なので、どんなに料理をこぼしてもウェットシートで一回拭くだけでピカピカです。
しかもIHは結構うるさいものが多いですが、この山善のクッキングヒーターはめちゃくちゃ静かです。
補足
【CAINZ】ストーンマーブル深型フライパン26cm
僕は鍋も普通のフライパンも持ってません。
基本的に、この深型フライパンのみで調理しています。
深型フライパンは煮込み料理も炒めものも、これひとつで完結できる魅力があります。
26cmはひとり暮らしでは大きめに感じますが、大きいサイズは何かと便利です。
収納スペースがあるなら、大きめサイズを選択することをオススメしますよ。
また、カインズのストーンマーブルシリーズは見た目の割にかなり軽い設計になっているので、お手入れも楽ちんです。
補足
※便宜上セット商品のリンク画像になっていますが、公式サイトリンクは深型フライパンのものになっています。
【無印良品】シリコーン調理スプーン
多くの人がおすすめしている超人気商品がこちらの調理スプーン。
人気の理由は、
- 炒めものに使いやすい
- 汁物がすくえる
- 盛り付けに使いやすい
- シリコン製なので調理器具が傷つかない
などなど。
調理と盛り付けのどちらにも使えるという点がめちゃくちゃ便利。
おたまと菜箸の間を取った感じですね。
使い方次第では、フライ返しの代用としても活躍できます。
基本的に料理はこれだけで事足りることが多いです。
ここだけの話
【貝印】オールステンレス三徳包丁 関孫六
包丁って突き詰めていくと、かなり高額になっていくアイテムです。
僕が重視するのは、
- 手入れが楽
- 衛生的
- そこそこの切れ味
なので、オールステンレス一択でした。
補足
刃物のメーカーで切れ味が良い&お手頃価格の商品が多い「貝印」の商品を選択しました。
刃物で悩んだら、とりあえず貝印を買っておけば間違いないと思ってます(脳死)。
【協和工業】傷つきにくいまな板 カットバリア
まな板って結構いろんな種類がありますよね。
特にプロの料理人とかは木製の分厚いものを使ってるイメージがあるかと思います。
木のまな板は包丁に優しく使い心地が良いですが、塩素系の漂白剤が使えない&熱湯殺菌ができないなど、お手入れの面では扱いづらいのが特徴です。
「手入れが面倒」というだけで快適さを重視すると選びにくいですよね。
そこで選択したのがTPU製というゴムとプラスチックのいいとこ取りをした素材でした。
それを取り入れているのが「カットバリア」です。
木製のように包丁を傷つけず、ゴムのようにまな板自体にも傷がつきにくく、プラスチックのように汚れが染み込みにくいという優れもの。
まな板の菌について
まな板は濡れている状態が長く続く場合、または傷が付いている場合に菌が繁殖しやすくなります。
傷口から菌が繁殖しやすいため、傷が付きにくいというだけで菌が繁殖しにくく衛生的に強い商品ということです。
【貝印】SELECT100 T型ピーラー
野菜の皮むきは包丁でできるっちゃできますが、正直しんどいです。
物を減らして快適さを失っては本末転倒なので、僕はピーラーを使っています。
もちろんメーカーは「貝印」。
以前までは100均のものを使っていましたが、切れ味がすぐに悪くなるので買い替えました。
100均のピーラーを使ってる人はぜひ一度使ってみてほしいです。
切れ味が良すぎてビビるレベル。
【無印良品】シリコーン菜箸
料理といえば、なんだかんだ活躍の場が多いのが菜箸です。
衛生面で不安な竹製ではなく、お手入れが楽なシリコン製を使っています。
補足
無印の調理スプーンと組み合わせることで、フライ返しの役割もできます。
竹製と比べると少し重いですが、支障があるレベルではないです。
曲がったりもしにくいので、気に入っています。
【無印良品】ステンレス平ザル
野菜や麺類を洗うときに活躍するザルです。
水が切りやすい薄いタイプのものを使っています。
無印のボールと組み合わせられるようにできているので、ぴったりハマるのが魅力的。
厚みがないので、収納がしやすい&料理中に邪魔にならないので楽ちん。
ボール型のザルより平ザルのほうが使い勝手が良いのでおすすめです。
補足
【無印良品】ステンレスボールL
野菜を洗ったり、和え物を作ったりするときになにかと便利なボールです。
収納スペースがあるので、無印の商品の中で一番大きいものを使っています。
重ねても、ほぼスペースに影響がないので、2つ買っちゃいました。(写真も実は2つ重なっています)
そしてこのボールの凄いところは、中に計量メモリが付いているということ(写真で写ってなくてすみません)。
なので、計量カップいらずでホットケーキなんかも作れます。
【鳥部製作所】キッチンスパッター
肉や野菜をスパッと切ることができるかなり切れ味の良いキッチンハサミです。
ワンタッチで解体もできるので、お手入れも簡単。
驚くほど切れ味が良いので、分厚い鶏肉なども簡単に切ることができます。
鶏肉をよく食べるのであれば、かなりオススメです。
まな板で肉を切ることがなくなったので、まな板の衛生状態を維持しやすくなりました。
肉を多めに買って保存する人には、ぜひ一度使ってほしいです。
便利な調理器具で快適に料理しよう
自分の健康を考えるなら、既製品を買ったりするより自炊するのが一番です。
料理のバリエーションが増えるほど、一緒に増えてしまいがちな調理器具ですが、1つで複数の役割ができるアイテムを揃えれば数を減らすことができます。
自分がよく作る料理にあわせて、調理器具も厳選してみてください。