Minimalism

水切りカゴを断捨離してティータオルを代用するメリット5つ【ミニマリストが解説】

2022-01-21

ミニマリストは水切りカゴ使わないって本当?

結論、一人暮らしであれば水切りカゴはいらないです。

 

水切りカゴってかさばるし、あるだけでキッチンに生活感がすごい出ます。

カゴの下がヌメヌメするので、こまめに手入れが必要だし色々と面倒ですよね

ということで、この記事では一人暮らしミニマリストの僕が水切りかごを断捨離して感じたメリットについて、ご紹介していきます。

水切りカゴを断捨離してティータオルを代用するメリット5つ

干すより拭いたほうが早い

Georg Jensen Damaskのティータオル

一人暮らしで使う食器の数であれば、わざわざ干さなくてもタオルで拭いたほうが早いです。

 

僕の愛用しているGEORG JENSENのような速乾性のティータオルを使えば、食器の水分を簡単に拭き取れます。

食器を使ったら、洗って拭いて、すぐしまうというスタイル。

 

ザルなどのタオルで拭きにくいようなものは、ティータオルを下に敷いて干す場合もあります。

 

以下のようなシンクの上にかけるタイプの折りたたみ式ラックを使うのも良さそうですね。

キッチンが広く使える

ミニマリストのキッチン(正面)

水切りカゴを置かないだけで、かなりキッチンのスペースが広がります。

 

まな板を置きたい場所に置けるのはノンストレスです。

 

キッチンを広く使いたいのであれば水切りカゴはすぐに手放しましょう。

広いキッチンの作り方はコチラ
ミニマリストの便利な一人暮らし用キッチンを作る7つの手順【テクニック紹介】

キッチンに余計なものを置いて不衛生な状態になっていませんか?シンプルで使いやすいミニマリストのキッチン作りを紹介します。

続きを見る

水切りカゴの手入れをしなくて良い

セリアのスプレーボトル(一覧)

水切りカゴはステンレス製のものでも、放置しているとカゴの下がヌメヌメしてきますよね。

 

なので、割と頻繁にお手入れをしないと不衛生になります。

 

特に樹脂製のものだと赤カビが生えたりするので、塩素系の洗剤を使わなければならないなど、色々と手間がかかります。

 

水切りカゴを捨てれば、そんな手間からも解放されるのでオススメです。

補足

ティータオルはバスタオルなどとまとめて洗濯すれば、特に手入れが面倒になることはないはずです。

シンク周りの掃除がしやすくなる

Georg Jensen Damaskのティータオル下敷き時

水切りカゴを置いていると、下側が見えにくいし、いちいちカゴをどけて掃除するのはめんどうですよね。

 

掃除しづらいので、結果的にシンクの見えない箇所が汚れがちになります。

 

水切りカゴがなければ、キッチンペーパーで水気を定期的に拭き取るだけでヌメったり錆びたりすることはありません。

キッチン周りが片付いて見える

ミニマリストのキッチン(斜め)

キッチンがスッキリしていると、人が来たときも恥ずかしくありません。

 

できる限り生活感がない見た目のほうが清潔でキレイに見えるものです。

 

見た目が良いと、掃除するモチベーションも上がるので、キレイなキッチンを保ちやすくなりますよ。

水切りカゴを捨ててキッチンをすっきりさせよう

水切りカゴは大きくてかさばるので、備え付けのキッチンラックや折りたたみの簡易的な水切りラック、ティータオルで代用してみてください。

 

洗った食器はこまめに拭いて片付けるのを習慣化して、キレイなキッチンを維持しましょう。

  • この記事を書いた人

のねる

ミニマリストブロガー。必要最小限のモノで楽しく生活するコツを発信中。より良くより少なくがモットー。ゴリマッチョを目指して筋トレ中。

人気記事一覧

1

一人暮らしの男性ミニマリストである僕が2022年に暮らしの最適化のために購入したアイテムを厳選して紹介します。

2

ミニマリストの僕が実際に捨てたものについてまとめていきます。断捨離で快適ライフを手に入れましょう。

3

リュックの中身は最小限のアイテムがベスト。メンズミニマリストのエブリデイキャリーをご紹介します。

4

特化しすぎたアイテムは使わずに放置されてしまうことが多いです。キッチンツールは1つで複数の役割ができる便利なアイテムを選択しましょう。

5

なかなか断捨離が進まないと悩んでいませんか?それは正しい手順が踏めていないことが原因かもしれません。断捨離にはうまく進めるための正しい手順とコツがあります。この記事では断捨離を成功させるテクニックをご紹介します。

-Minimalism