Aotsuki

ミニマリストブロガー。必要最小限のモノで楽しく生活するコツを発信中。より良くより少なくがモットー。ゴリマッチョを目指して筋トレ中。

ミニマリストが100均のスマホケースを使う5つの理由【コスパ最強】

スマホケースは100円ショップ(セリア)のものがコスパ最強です。お財布付きとかカードポケット付きとか邪魔くさい余計なものは捨ててシンプルなスマホケースを使いましょう。

2022/3/10

読書好きミニマリストが本棚を断捨離した5つの手順【部屋すっきり】

紙の本は重いしかさばりますよね。電子書籍が普及したこの時代、紙媒体は断捨離してスマホで本を楽しみましょう。

2022/1/12

食品保存容器(タッパー)はニトリの耐熱ガラス1択である理由7つ【コスパ最強】

プラスチック製のタッパーは色もニオイも移りやすいですよね。食料保存はリーズナブルでオシャレなガラス容器に乗り換えましょう。

2022/1/11

メンズミニマリストが教える洗剤ストックの美しい収納方法【見やすくて取り出しやすい】

詰め替え用の洗剤がごちゃっとしていませんか?液体粉末にかかわらず、キレイに整理整頓して収納する方法をご紹介します。

2022/3/10

ミニマリストが2021年に買ったアイテム

【2021年】一人暮らしミニマリストの今年買ってよかったもの12選

2021年に買って生活の質が向上したオススメアイテムをメンズミニマリストの視点でご紹介します。

2022/12/31

ミニマリストが実際に使っているおすすめ銀行口座3選【ネットバンクでキャッシュレス】

銀行口座は節約できて管理がしやすいネット銀行を選びましょう。口座を断捨離して必要最小限の口座を運用するのがおすすめです。

2022/3/10

ミニマリスト愛用のコンパクトでおしゃれなオススメ財布3選

大して使わないのに大きな財布を持って歩いていませんか?重くて大きい財布は断捨離して小財布を使いましょう。

2022/3/10

メンズミニマリストの愛用カバンの中身を公開【2021年版EDC】

リュックの中身は最小限のアイテムがベスト。メンズミニマリストのエブリデイキャリーをご紹介します。

2022/3/11

ミニマリストになるために必要な5つの手順【快適な暮らしを手に入れる】

ミニマリストのような生き方は生活の最適化をすることで実現できます。物を捨てることを考える前に知るべきことを解説します。

2022/3/11

【消耗品はNG】ミニマリスト男性が喜ぶプレゼント選びのコツ4選

ミニマリストへのプレゼントを検討している人は必読です。相手を困らせないためにもしっかり知識を付けておきましょう。

2025/3/31

自炊ミニマリストが使っているオススメ調理器具10選【厳選キッチン用品】

特化しすぎたアイテムは使わずに放置されてしまうことが多いです。キッチンツールは1つで複数の役割ができる便利なアイテムを選択しましょう。

2022/1/26

ミニマリストが普段飲んでいる健康を意識した5つの飲み物【飲み物の最適化】

甘いジュースやエナジードリンクばかり飲んでいませんか?飲み物は健康を意識したものを飲むようにしましょう。

2022/1/10